2010年07月08日
デイメバル
今日は青森出張でした・・・。
で、このまま帰るのは惜しいので寄り道。
ちなみにKen☆さんも前日某所に出てたようですが・・・。
シーバスポイントを探しながら湾内東側へ。
幸いお目当ての漁港につく頃は雨も上がり、海も凪。
メタルジグで探ると

こんなサイズがポコポコ。
夏のメバルはサイズの割に引きがよく楽しめます。
しばらくすると反応がなくなったのでワームにチェンジ。
2gジグヘッドでアクションを加えますがイマイチ乗りません。
ウェイトを落とし1.2gただ巻きすると乗りました。

同様のサイズを追加していきます。
久々の数釣りを堪能し、気分が良いところで納竿しました。
さてさて週末は80gをキャストだ♪
で、このまま帰るのは惜しいので寄り道。
ちなみにKen☆さんも前日某所に出てたようですが・・・。
シーバスポイントを探しながら湾内東側へ。
幸いお目当ての漁港につく頃は雨も上がり、海も凪。
メタルジグで探ると

こんなサイズがポコポコ。
夏のメバルはサイズの割に引きがよく楽しめます。
しばらくすると反応がなくなったのでワームにチェンジ。
2gジグヘッドでアクションを加えますがイマイチ乗りません。
ウェイトを落とし1.2gただ巻きすると乗りました。

同様のサイズを追加していきます。
久々の数釣りを堪能し、気分が良いところで納竿しました。
さてさて週末は80gをキャストだ♪
Posted by taka. at 21:56│Comments(2)
この記事へのコメント
来青されてたんですねぇ。
takaさんはフロントフックにしてるんですね。
ボクはめんどくさがりなのでそのまま使ってます(笑
1.2gから80gってギャップありすぎです(笑
週末がんばりましょー!
takaさんはフロントフックにしてるんですね。
ボクはめんどくさがりなのでそのまま使ってます(笑
1.2gから80gってギャップありすぎです(笑
週末がんばりましょー!
Posted by ken☆ at 2010年07月09日 12:12
>ken☆さん
フロントフックはアクションつけやすくてお気に入りです。
もともとライトな釣りばっかりしてました。最近ですヘビーになったのは。
大変な世界に幸運にも(?)足を踏み入れてしまい、抜けれそうにないです(笑)
フロントフックはアクションつけやすくてお気に入りです。
もともとライトな釣りばっかりしてました。最近ですヘビーになったのは。
大変な世界に幸運にも(?)足を踏み入れてしまい、抜けれそうにないです(笑)
Posted by taka. at 2010年07月09日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。