2011年10月31日
寒かったー
2011 10月30日(日)
午前1時頃北着
目を疑うほど車が停まっている
仮眠などしている場合ではない、即ポイントへ
・・・流石に朝は冷え込みました
5時半スタート
流れが徐々に弱くなる
ポッパー、ペンシル、ミノー、ジグ
レンジを刻み、アクションを試し、ローテーションし続ける
何度目かのポッパーにかすった
いる!
流れが効いているうちに何とかしたいともがく
しかしみるみる流れが無くなり
遂には60gのジグで底取り出来るまでに
9時半タイムアップ
ワンチャンスあった
次は掴みたいぞー!

午前1時頃北着
目を疑うほど車が停まっている
仮眠などしている場合ではない、即ポイントへ
・・・流石に朝は冷え込みました
5時半スタート
流れが徐々に弱くなる
ポッパー、ペンシル、ミノー、ジグ
レンジを刻み、アクションを試し、ローテーションし続ける
何度目かのポッパーにかすった
いる!
流れが効いているうちに何とかしたいともがく
しかしみるみる流れが無くなり
遂には60gのジグで底取り出来るまでに
9時半タイムアップ
ワンチャンスあった
次は掴みたいぞー!

2011年10月29日
投げて投げて投げた
2011 10月27日(木)
北へ
朝一
トラブルがあって振れず
昼過ぎポイントに立つ
平日にも関わらず自分もいれて8人ほど
それぞれトップ、ミノー、ジグで探る
潮はそれなりに動いており、波も適度にある
沖ではたまに鳥山が立つ
悪くないかも
休憩をしながら3時間ほど撃ち続ける
誰にも何も起きない
見切りをつけ、移動
・・・
何事も無く5時納竿
「当たり」を引く日はくるのだろうか・・・

北へ
朝一
トラブルがあって振れず
昼過ぎポイントに立つ
平日にも関わらず自分もいれて8人ほど
それぞれトップ、ミノー、ジグで探る
潮はそれなりに動いており、波も適度にある
沖ではたまに鳥山が立つ
悪くないかも
休憩をしながら3時間ほど撃ち続ける
誰にも何も起きない
見切りをつけ、移動
・・・
何事も無く5時納竿
「当たり」を引く日はくるのだろうか・・・

2011年10月22日
手応えナシ!
2011 10月21日(金)
朝3時起床
4時出発
朝日の気持ち良い東のサーフへ

見事に凪
7時納竿
帰り際、初めましての
hideponさんにご挨拶
本当に本当に、爽やかな
お兄さんでした
何しろ時間が無くて、失礼しました
今度ゆっくりお話できたら嬉しいです

odajig40にて(隊長、ワカシでスンマセン)
急いで仕事へ
・・・定時終了、ふー
北行きの支度をする
午後10時出発
201110月22日(土)
なんやかんや寄り道し
いつもの足場に
朝5時スタート
見事に凪
風は北東〜やがて南東へ
ポッパー異常無し
ローデット異常無し
撃投65、ストンと着底
ナブラなーし
鳥山なーし
7時30分、全体的に
異常なーし!
これは噂の
「カラブリクラブ」試験に
合格でしょうか?
東に行くと西風
西に行けばヤマセ・・・
もう、どうなってるんじゃい!
釣り上げる準備だけはバッチシなんですがね・・・
時間が無くなってきました
もう
来週は平日に来ます
朝3時起床
4時出発
朝日の気持ち良い東のサーフへ

見事に凪
7時納竿
帰り際、初めましての
hideponさんにご挨拶
本当に本当に、爽やかな
お兄さんでした
何しろ時間が無くて、失礼しました
今度ゆっくりお話できたら嬉しいです

odajig40にて(隊長、ワカシでスンマセン)
急いで仕事へ
・・・定時終了、ふー
北行きの支度をする
午後10時出発
201110月22日(土)
なんやかんや寄り道し
いつもの足場に
朝5時スタート
見事に凪
風は北東〜やがて南東へ
ポッパー異常無し
ローデット異常無し
撃投65、ストンと着底
ナブラなーし
鳥山なーし
7時30分、全体的に
異常なーし!
これは噂の
「カラブリクラブ」試験に
合格でしょうか?
東に行くと西風
西に行けばヤマセ・・・
もう、どうなってるんじゃい!
釣り上げる準備だけはバッチシなんですがね・・・
時間が無くなってきました
もう
来週は平日に来ます
2011年10月05日
群れ (磯)
2011 10月5日(水)
ビッグワン!
とはいきませんでしたが

自分にしては上々♪
今回はトップに全く反応無し
ジグ80〜95gでゲット
まだちょっと早いのか?
そんななか
ロッドを良い感じで曲げてくれた奴もいましたが
ファイト中に
ブチッと口切れ(涙)
またしてもカスリクラブ
同行の
隊長はナイスワンゲットしとるのに・・・
フックのサイズ、セッティング・・・
課題も見えました
次回も回って来るといいのだが・・・
追記
煽探索もしましたが
かなーりスレテマスネ
そして少ないデスネ
こちら方面
自分には釣れる気がしませんです、ハイ
ビッグワン!
とはいきませんでしたが

自分にしては上々♪
今回はトップに全く反応無し
ジグ80〜95gでゲット
まだちょっと早いのか?
そんななか
ロッドを良い感じで曲げてくれた奴もいましたが
ファイト中に
ブチッと口切れ(涙)
またしてもカスリクラブ
同行の
隊長はナイスワンゲットしとるのに・・・
フックのサイズ、セッティング・・・
課題も見えました
次回も回って来るといいのだが・・・
追記
煽探索もしましたが
かなーりスレテマスネ
そして少ないデスネ
こちら方面
自分には釣れる気がしませんです、ハイ