2011年09月24日
久々の釣果
なかなか思うように
行けない
いかない
一月でしたが・・・
2011 9月24日(土)
青物狙い
相方がいるため「西」へ
朝一某漁港にて2時間半程粘る
じわじわ潮目が近付いてくる!
ポッパー、ペンシル、ジグ
反応無し
そしてジグ2ロスト(涙)
やはり西には目に見えない根が沢山有るのね
青物、終了
移動
アオリに切り替える
渋いと聞いていましたが
まぁまぁの反応


2人で20?キャッチ位
食べる分をキープし
一安心
やはり、「いる魚」だから釣れるのだろうか
紛れ当たりなのだろうか
どんな魚種もタイミングか
そして捕れる腕・・・
回遊魚・・・
今季は
回って来てほしい!
行けない
いかない
一月でしたが・・・
2011 9月24日(土)
青物狙い
相方がいるため「西」へ
朝一某漁港にて2時間半程粘る
じわじわ潮目が近付いてくる!
ポッパー、ペンシル、ジグ
反応無し
そしてジグ2ロスト(涙)
やはり西には目に見えない根が沢山有るのね
青物、終了
移動
アオリに切り替える
渋いと聞いていましたが
まぁまぁの反応


2人で20?キャッチ位
食べる分をキープし
一安心
やはり、「いる魚」だから釣れるのだろうか
紛れ当たりなのだろうか
どんな魚種もタイミングか
そして捕れる腕・・・
回遊魚・・・
今季は
回って来てほしい!
2010年10月03日
回遊待ち
10月2日(土)
朝5時いつものサーフ着
今日も濁ってます(涙)
しょうがないので移動
相方のリクエストでイカ釣りへ
前付近
今日はどこも人だらけです(汗)
まずは前回調子のよかった深場へ
・・・イカいません
完全にスレましたね
早めに見切り
回遊イカを拾いに移動
潮の流れや
ベイトの動き
そして何よりカン(爆)
によりポツポツ拾っていきます

潮止まりの時間を挟んでどこも渋く
数はでませんが
出れば良いサイズ
だいたい胴15〜18位ですかね



暑くなり腹もすいたので10時過ぎに納竿
相方もまぁまぁ満足とのことで安心しました(ほっ)
さて来週は連休
どこへ行くかな
朝5時いつものサーフ着
今日も濁ってます(涙)
しょうがないので移動
相方のリクエストでイカ釣りへ

今日はどこも人だらけです(汗)
まずは前回調子のよかった深場へ
・・・イカいません
完全にスレましたね
早めに見切り
回遊イカを拾いに移動
潮の流れや
ベイトの動き
そして何よりカン(爆)
によりポツポツ拾っていきます

潮止まりの時間を挟んでどこも渋く
数はでませんが
出れば良いサイズ
だいたい胴15〜18位ですかね



暑くなり腹もすいたので10時過ぎに納竿
相方もまぁまぁ満足とのことで安心しました(ほっ)
さて来週は連休
どこへ行くかな
2010年09月18日
サーフのはずが
9月18日(土)
またしても相方とフラット狙い
七里のいつものポイントへ
朝5時半
天気は曇り
そよ風
適度な波
が、しかし海は濁ってます(焦)
フラットは諦めました
しょうがないので
北上、
前付近
またしてもアオリ狙い
土曜日の朝なのに
珍しくサビキのおじ様くらいしかいません
シャローから撃ちますが
チビ助、そしてスレてるようです
そこで移動、深場調査
番長3Dで探るも
おさわり無し
エギ王ピンクマーブル3にチェンジ



ポンポンと数が伸びます
さらに調子に乗って
泊へ
しかし外海はウネリがあり難しい状況
先行者の方も
「今日はまいね」
とのこと
来たからにはとエギを撃つも、うまいことフォールさせられません
相方は港内で
ポツポツ揚げたようですが型が小さいとのこと
なんとか掛けても

サイズダウン↓ふぅ
いつのまにか、ジリジリ蒸し暑くなったのもあり納竿しました
本日も何杯かキープ
晩飯が楽しみです
またしても相方とフラット狙い
七里のいつものポイントへ
朝5時半
天気は曇り
そよ風
適度な波
が、しかし海は濁ってます(焦)
フラットは諦めました
しょうがないので
北上、

またしてもアオリ狙い
土曜日の朝なのに
珍しくサビキのおじ様くらいしかいません
シャローから撃ちますが
チビ助、そしてスレてるようです
そこで移動、深場調査
番長3Dで探るも
おさわり無し
エギ王ピンクマーブル3にチェンジ



ポンポンと数が伸びます
さらに調子に乗って

しかし外海はウネリがあり難しい状況
先行者の方も
「今日はまいね」
とのこと
来たからにはとエギを撃つも、うまいことフォールさせられません
相方は港内で
ポツポツ揚げたようですが型が小さいとのこと
なんとか掛けても

サイズダウン↓ふぅ
いつのまにか、ジリジリ蒸し暑くなったのもあり納竿しました
本日も何杯かキープ
晩飯が楽しみです
2010年09月13日
週末遠征 その2
9月12日(日)
北の地より十和田に帰還し15時間後

いやーエギングっていいもんですねぇー(爆)
場所は深浦である
十和田に帰り、釣行の報告をすると
「明日は雨でも烏賊」と相方
「・・・どこへ?(焦)」
「アオリは西じゃろがい!」
目が猫科になってました
竜飛で疲れたので敬遠したかったのですが
世界には
釣りに行きたくても
行けない人もいます
朝2時半出発しました
懸念していた天気は薄曇り、風はさほどでもなし
エギングには支障無しです
最初のYIは前日の雨で激濁り
それでもポンポンと釣れましたが、相方は苦戦してます
そこでHNへ移動
相方に地形のアドバイスをし、少し離れて立ちます

族ピンククリア3号を遠投、ボトムで抱きました
数投するも反応が悪いので
エギ王ピンクマーブル3号にチェンジ
そこからほぼワンキャストワンヒット(嬉)

ボトム付近を足の長いダートでせめると、次々乗ります
ラインが走る→ビシッ→のスッ
ラインが止まる→ビシッ→のフッ
10杯位までは数えてましたが、楽しすぎて忘れました
相方もビシビシ乗せてます
しかしサイズが伸びないので移動
遂に
岩崎まで来ました

いつの間にか、いい天気
以前派手に転んだポイントで海を見ていると
海面がざわつきます
?
バシュッ
ナブラ!
推定40位のブルーランナーの群!
すぐさまジグを投入するも虚しく、届かないところへ
さすが岩崎・・・です
更に移動
小さなポイントですが、竿抜けになりやすいところです
案の定


ワンキャスト、ワンヒット
今日はピンクマーブルの日のようです
驚いたことに、フォールじゃなくても抱いてくるイカも結構いました
久しぶりの西
相方も満足したようでした
ただ、気になっていたとりしんには
あらら「本日休業」の貼り紙
今度は銀ピカ狙いで行きたいなぁ
続きを読む
北の地より十和田に帰還し15時間後

いやーエギングっていいもんですねぇー(爆)
場所は深浦である
十和田に帰り、釣行の報告をすると
「明日は雨でも烏賊」と相方
「・・・どこへ?(焦)」
「アオリは西じゃろがい!」
目が猫科になってました
竜飛で疲れたので敬遠したかったのですが
世界には
釣りに行きたくても
行けない人もいます
朝2時半出発しました
懸念していた天気は薄曇り、風はさほどでもなし
エギングには支障無しです
最初のYIは前日の雨で激濁り
それでもポンポンと釣れましたが、相方は苦戦してます
そこでHNへ移動
相方に地形のアドバイスをし、少し離れて立ちます

族ピンククリア3号を遠投、ボトムで抱きました
数投するも反応が悪いので
エギ王ピンクマーブル3号にチェンジ
そこからほぼワンキャストワンヒット(嬉)

ボトム付近を足の長いダートでせめると、次々乗ります
ラインが走る→ビシッ→のスッ
ラインが止まる→ビシッ→のフッ
10杯位までは数えてましたが、楽しすぎて忘れました
相方もビシビシ乗せてます
しかしサイズが伸びないので移動
遂に
岩崎まで来ました

いつの間にか、いい天気
以前派手に転んだポイントで海を見ていると
海面がざわつきます
?
バシュッ
ナブラ!
推定40位のブルーランナーの群!
すぐさまジグを投入するも虚しく、届かないところへ
さすが岩崎・・・です
更に移動
小さなポイントですが、竿抜けになりやすいところです
案の定


ワンキャスト、ワンヒット
今日はピンクマーブルの日のようです
驚いたことに、フォールじゃなくても抱いてくるイカも結構いました
久しぶりの西
相方も満足したようでした
ただ、気になっていたとりしんには
あらら「本日休業」の貼り紙
今度は銀ピカ狙いで行きたいなぁ
続きを読む