ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
taka.
10年振りに十和田より津軽に帰って来ました

ソルトルアーがメインで、県内あちこちに出没しております。
しがない携帯ブロガーですが、宜しくお願い致します
勝手にodajigフィールドテスター

当ブログはリンクフリーです。
オーナーへメッセージ

2012年01月23日

氷上の遊び

2012 1月22日(日)

がりがりと穴をあけ
初めての「わかさぎ」を楽しむ

(ちなみにこちらでは「わかさぎ釣り」とは言わず、「チカ釣り」と言う人が多いです、何故か)


朝7時前には最寄りの駐車場は満杯(汗)

テントの数がスゴい!

氷上の遊び

いつもは通り過ぎてしまうT沼がこんなに熱いとは知りませんでした


小雨はパラついているものの、風はなく寒くない
氷上の遊び

仲間でワイワイと釣りできるのが新鮮


氷上の遊び

久々にjetboilも大活躍


肝心のわかさぎはマッチ棒サイズばかりで中々苦しいものの
強いアタリを出すための誘いや、アワセのタイミングを考えるところはかなりゲーム性が高く

・・・意外に面白い



4人での釣果にしてはトホホでしたが
旨いビールが飲めたので良し♪

氷上の遊び

楽しい日曜日でした










この記事へのコメント
ビール旨かったですか。
う~む、いいなぁ。
食べたい(笑

次回はワカサギ竿+ソルティガでの大漁を楽しみにしています(笑
Posted by ken☆ at 2012年01月24日 12:31
実はやってみたい、氷上ワカサギ釣り。

一度やってみたい、ワカサギ釣り。

takaさん連れてって―(笑


しかしジェットボイルまで持ってやがったのね(笑
Posted by ogu at 2012年01月24日 18:26
ken☆さん
ソルティガはご勘弁下さい(笑)

これほどワイワイ出来る釣りも無いかもしれませんね
家族で来てBBQしている方もおりましたし、お子さん大きくなったらいかがでしょー♪
Posted by taka. at 2012年01月24日 18:27
oguさんなら
きっと楽しめますよ(笑)
今回初挑戦、レンタルタックルでもまぁまぁ釣れましたよー
青森からだと小川原湖周りは遠いと思いますが・・・
お越しの際は案内致します(笑)
Posted by taka. at 2012年01月24日 18:42
他の釣りにはない楽しさだね♪やってみたいな。
サクサクのワカサギにビール・・・たまらん!

あれ?ニュータックルの紹介がない(笑)
ワカサギタックルとのギャップが凄すぎるもんなー
Posted by oda at 2012年01月24日 19:28
oda隊長
意外と旨い肴ですよ♪
サイトでも掛けましたが獰猛で立派なゲームフィッシュ(笑)
やはり釣りは何でも面白いス

・・・ニュータックルについては後日ということで
Posted by taka. at 2012年01月24日 19:40
釣行お疲れ様です!

私はあまりワカサギ釣りをした事がないです(^^;)

話を聞くと相当楽しいらしいですね☆

こちら六ケ所もワカサギ釣りで賑わっています

ワカサギでビールをゴクゴク

最高ですね♪♪
Posted by hidepon at 2012年01月25日 19:15
hideponさん
面白かったです♪
今まで寒そうで敬遠してましたが、テントがあったので快適でした

冬の選択肢の一つに加えるのもアリかもしれないですよー
Posted by taka. at 2012年01月25日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷上の遊び
    コメント(8)