ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
taka.
10年振りに十和田より津軽に帰って来ました

ソルトルアーがメインで、県内あちこちに出没しております。
しがない携帯ブロガーですが、宜しくお願い致します
勝手にodajigフィールドテスター

当ブログはリンクフリーです。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月08日

サーフ 油断大敵

11月7日(日)

前回のサーフへ単独行
余裕の8時開始です(笑)

タックルを準備、ギャフはーサーフだし要らんかな(これが後に・・・)

波、風がものすごくええ感じで流れもある
サスケを投げながら変化を探します


開始してすぐ




ソゲゲット
やはりこの時間が時合なのかのー

暫く歩くと「いかにも」な流れ、波を発見♪
そこから







ソゲ、ソゲ連発
いつもならばまた歩きだすのですが
あまりにもおいしそうなので粘ってみます


風が弱くなり、パキューンと飛んでいったサスケが波間に着水、ジャーク一発

ゴーン

きたっ!
ぐぐぐっと横走りしてエラ洗い、本命じゃ

ゴリゴリ巻いてランディング




47センチ♪

来てる来てる♪
で直ぐキャストっ!

ゴーン

連発じゃー
今度はジジッとドラグが出る




サイズup52センチ

さらにさらにキャストっ

ゴーン

わいはー(笑)




45センチ


アタリが無くなったのでK2Fにチェンジ
フルキャストから2巻きくらいで

コツッ、ぐぐぐぐ

!?何だ重い
中程まで寄せ、波間にチラッと魚体が見える

でっけ(焦)

明らかにランカークラス!!
目と目が合ったせいなのか、そこから怒涛の反撃
右へ左へ走る走る
ドラグが効いてないかのように暴れます

それでもようやく寄せ波に乗せてランディング!
やったー、とリーダーに手掛けた瞬間

ぱつん

きききき切れたー(汗)
そこへ次の波がやってくる
ユラッと腹を見せて浮かび上がる魚体
すかさずキック、重っ!
そして鮭の掴み取りよろしく、ハンドランディングを試みるっ
太っ!し、しかし暴れまくるスズキ

ざばー(波)

あれ?どこいった

・・・

うああーー、やっちゃったー(涙)



隊長が必ずギャフを持っている理由がわかりました、はああ

当然後は反応なく
千載一遇のチャンスは、イワシカラーのK2Fをくわえたまま行ってしまいました


待ってろよー、また来るからなー!
  


Posted by taka. at 13:26Comments(10)サーフ